スタッフブログ
私たちのオフィスでのちょっと良いできごとや、税務、会計の豆知識、ワンポイントアドバイスなど、優経グループのスタッフが交代でお届けします。
今回は【神楽坂タンテボーネ】さんにお邪魔しました!
以前紹介したLantern burgerさんのすぐ近くにあるお店で、白で統一されている素敵なお店です。(お店を入ったすぐに可愛いお魚も出迎えてくれました♪)
平日ランチは、パスタランチ¥1,300 セコンドランチ¥1,700 どちら選べます。
今回は【パスタランチ 渡り蟹のトマトクリームスパゲッティー】と【セコンドランチ 鶏もも肉とスカモルツァチーズのオーブン焼き】をお願いしました。
〇前菜盛合わせ
彩り豊な前菜が4種を、一口サイズで楽しめます。
この日は、モルタデッラハム、いわしとトマトのマリネ、カプレーゼ、イカ墨とブロッコリーのアーモンド和えです。(名前が間違っていたらすみません、、)
個人的にはカプレーゼのチーズが濃厚で逸品です!
〇気まぐれサラダ
ここのサラダはボリューミーで、食材も良質です。
甘酸っぱいバルサミコ酢ドレッシングが食材の美味しさを掻き立てます。
〇渡り蟹のトマトクリームパスタ
殻 付きの蟹がゴロゴロ入っていて、殻の中にも身が詰まっていました。
蟹の旨味とトマトの酸味が◎
お昼からこんなに豪華なパスタをいただいても良いのかと思うぐらいの美味しさです♪
〇鶏もも肉とスカモルツァチーズのオーブン焼き
とてもボリューミーで驚きました!
鶏もも肉厚ジューシーで、オーブン焼きのため香ばしく味付けは素朴な優しいお味です。(断面図ですが綺麗に撮れてないですね(泣))
スカモルツァチーズとの相性も良いので大きくてもパクパク食べれちゃいます!
(スカモルツァチーズを著者は知らなかったので調べてみたところ、塩味やクセも穏やかで優しいミルクの風味でモッツァレラチーズのように伸びます!)
〇パンナコッタ
上にはキャラメルソース、苺、ブルーベリーが添えられています。
トロトロしていて、ミルクプリンのような滑らかなパンナコッタです。
キャラメルソースが甘口で、食後のデザートにはピッタリでした!
こんなに美味しいのに、こんなにリーズナブルで良いのかと疑問に思うほどでした!
一品一品こだわっているため、お料理のご提供時間が20分程度かなと思われるので余裕をもっていかれると良いかと思われます!
ごちそうさまでした!とても美味しかったです!